ということで、去年からずっとボイチェン関連の研究をずっとしていたんですが、ようやく結論めいた研究結果を公表することができました!!
性質上明らかに動画の方が向いているかと思ったので、だいたい動画を見て頂ければと思います。
というかこれ文字で表現できないよ(´・ω・`)
ブログではほぼ文字だけです!
ハードウェアボイスチェンジャーに落ち着く
動画の結論と同様にVT-4です。
VT-4は例えボイチェンとして直接役に立たなかったとしても、変換された声をリアルタイムで聞きながら恋声等のソフトウェアタイプのボイスチェンジャーを使うこともできたりします。いずれにせよVT-4の精度に個人的に満足してますし、単体でも十分のボイチェン精度を誇ります。
ネックは値段ですね・・・。税別2万4000円。ボイチェンにこの値段は高いですよね。しかも品薄。
ただ、うまくすればエル子ちゃんを演じながらジェルダーク戦をスカイプ連携する事なども可能になるかと思いますので、興味のある方はまずはソフトウェアボイスチェンジャーを試してもらって、わりといい感じに変換されるようならVT-4を試すと良いかもしれません。
そしてボイチェンっぽさですが、そこまで気にする必要があるのは微妙ですが、あえて音質を落とすというのも選択肢のひとつです。また「それボイチェンだよね」と指摘する勇気はかなりのものですので、相手の心理の裏を突くのも良いかもしれません。
あと、モノマネが楽しい!
伝統のボイチェン 恋声

低遅延ボイチェン Gachikoe!

低遅延ボイチェン バミ声

ちなみにGW中に作っていた闇の魔法使い衣装も今回初登場です。
そいえばこのブログのタイトルは「闇」「魔」なのに闇要素と魔要素がまったくなくなっていたという事に先月くらいに気づき、急いで魔女っ子衣装を追加してみました。
魔法使いの出番が無さ過ぎてすっかりこの概念を忘れてたんですよね。
ただゆるふわヘアーだと闇感が足りなかったので、ロングヘアーのウィッグを被ることにしました。
黒マントと合わせると、なかなか陰湿なメンヘラ感と厨二感が出せたと思います♪
以上、VT-4補完情報と闇の衣装完成報告でした!