「す・・すいません・・バイブトラッカーって置いてあったりしますか・・・?」
カタカナ表記にするといろいろと思うところが出てしまいます

Viveトラッカーです!!
えっとバイブトラッカーゲットしてきました。
どこにも需要なさそうですが、モザイクかけときました。
どうもバイブトラッカーです。
どうもバイブトラッカーです!!!
スポンサーリンク
Viveトラッカーとは?
より専門的な事は他の優秀なブログを見てください!
要約するとこれ付けると、足とかバーチャル空間で動けるようになるぜ!みたいな製品です。
ぼくもそれ上の事を知らないので、まぁなんか本格的にVRをしたい場合は合った方が良いパーツだと思ってくれればとりあえず良いんじゃねと思います。たぶん。

もう手抜きブログでいくことにしたので勘弁を!
悲報 Viveトラッカー、ガチで品薄すぎる!!
・・・と書くと、2018年の夏ごろあたりを思い起こせる副題になってしまいましたが、Viveトラッカー全然売ってないんですよ!!
外出るのもめんどくさいヒキコモリなので基本通販で済ませることが多いんですが、これがまた売ってない・・・(´・ω・`)
ツクモも・・ドスパラも・・ソフマップも・・・通販で売ってない・・・!!
そこで仕方がなくヤフオクを再び利用することになりました。
中古がほぼ定価・・・!
おいまじかよって感じです。ちょっと前は比較的在庫があったような気がしたんですが、もしかしたら、今は春休みの時期ですし、VRを新しくやりたい!という人が増えていったのかもしれません。
店舗在庫が確認できるドスパラ良いね!
ドスパラも売り切れてるし・・・
ん・・・?
ドスパラは店舗の在庫も確認できるのかー!!!
という事ですが、なんか信用できないじゃないですか。更新忘れてて実は在庫ないよみたいな。こんだけ品薄の状況ですし、電話で確認してみました。

「す・・すいませんVRのバ、バイブ、バイブバイブトラッカーってありますか?」
・・・・・
ドスパラのあんちゃん「ありますよ!」
ということで、在庫確認ができました。
なんと取り置きしてくれるのことでした。当日限定ですが、これは便利ですね!
ドスパラさんありがとう!
ただなぜか売り切れるんじゃないかと焦っていたので、「さ・・・三十分で取りに行きます!!」とかなり無茶な時間を申告してしまいました。別に焦る必要はなかったんですが、自分でもなんでこう答えたのか不明です。何も準備してないのに、焦った。
ダッシュで秋葉へ Viveトラッカー確保成功!
ということでダッシュで電車に乗りつつドスパラ秋葉原本店へいってきました。
ちなみに30分以上掛かりました。申し訳ない。
平日昼頃、秋葉原到着。この時間帯の秋葉原は休日よりは人が少ないんですが・・・外国人がめっちゃ多い!!特にヨーロッパ系かアメリカ人っぽい人が本当に多かったです。秋葉原・・観光地なんですね。日本人がほぼ買わなそうな武士道とか神風Tシャツとか、富士山と旭日旗の刺繍みたいなのが売ってました。ここは浅草か!と思ってしまいました。
「外人は英語うまいな~」と感心しながらお店に向かいました。
結果は・・・ドドーン! 3個お買い上げです。
店舗にはまだ20個くらいありました。あるところにはViveトラッカーあるんですね。
4月1日の昼頃ですが、Viveトラッカー探しているよ!という方はドスパラ秋葉原本店さんに行くと良いと思います(ノ∀`*)
いまだ在庫ありです!!
在庫がない状態のAmazonだとテンバイヤーから買わないといけないですからね。お金はなるべく落としたくないです。
付属品。いたってシンプル。
さぁ後はVR・・
あっ・・・
VR?
・・・・・ないよ?
このviveトラッカー・・・
良い台座だなあ・・・・
おわり。 完

いや、届くし! 明日中に届くし!