VTuberデビューするときに迷ったのが名前なんですが、「闇魔研究所」という未だに閻魔と間違われるほどの知名度の無さを鑑み、VTuberの名前は研究員という無機質な名前でいくことに決めた経緯があります。
一応「闇魔めさ」と名乗ろうかなと思ったんですが、ほぼ同じ名前の人が居たんですよね。・・・まぁいいや研究員で(´・ω・`)
という事で、新衣装を作りました。(脈略なし)
ドイツ軍の服です。少女終末旅行にこっそり出演できそうな姿。
一からモデリングするのがめんどくさかったので、3DCGのサイトからベースモデルを買いました。600円くらいだったかな。

データはココ。

安いデータはあんまりメッシュが綺麗ではないので、修正して使います。ベースモデルがあるだけで制作スピードは段違いなので有難いけど。
個人的に大戦初期のドイツ軍の軍服の方が好きなので、ちょっと改造して完成です。
余談ですけど西ドイツの軍服ってナチスドイツと全然違うんですが(ダサいです)、ナチスとは「真逆」の東ドイツの軍服は、ナチスドイツにクリソツだったりします。
東ドイツ消滅のときはタダ同然で流出して、コスプレ用のナチスドイツの軍服に改造されたというのは皮肉というか、興味深いですよね。
あと、ガスマスクもこっそり作りました。
いつどこで登場するかはお楽しみに!
あとはアクセサリーも作りました。これはソ連軍の暗視スコープとか軍帽です。
ソ連戦車兵の帽子ってかわいくないですか!? 暗視スコープ(冷戦期)のゴツい感じといい、ソ連製の味はいいよね(´・ω・`)
なんというか負けた方や今はない組織の兵器や装備しか好きになれない・・ひねくれ者です
データとしては以上です。
リアルで買うとクソ高いんですが、データだったらタダですからね♪
致命的な欠点としては、エル子になるつもりが、日々エル子から離れていっている気がします。
もう耳の登場機会ないんじゃ・・・・
このキャラクター(自画像)は見た目的にはそこまでスゴイ綺麗なテクスチャ・・という訳でもないと思います。まぁ、あんまり綺麗なモデルつくった経験あんまないんだけどね・・(´・ω・`)
ただ、高品質にしすぎると追加衣装などを作るときに時間が掛かってしまうという欠点もあります。その点このキャラクターはポリゴン数も制作工程も少ないので、ガンガン衣装を追加することが可能です。
その甲斐あって、骨はご覧の有様( “・ω・゛)
unityの骨の設定画面がだいぶ重いです。
以上。闇魔研究所アップデート情報でした(`・ω・´)ゞ