風邪ひいてしまったようだ・・と小言を書いたのが1月26日だったのですが、喉の痛みで声が出ない症状から咳へと発展。これがまったく止まらず、しんどすぎる日々を過ごしていたのですが、さらにそこに鼻水が加わり、金曜くらいには息苦しくなるという有様に・・(ヽ”ω`)
ここまで酷い風邪は十年以上ぶりなんじゃないかって感じです。風邪平和ボケ状態ではありましたが、一応インフルも一瞬疑いましたが、熱はナシ。ただ、熱が出たときよりも相当辛かった・・。
という事で、風邪の悪化から週末寝込んでしまいまして、まともに動けるようになったのが先ほどという有様です(ヽ”ω`)
咳は治ったのでだいぶ楽にはなったんですが、超鼻声でまだしんどさは残ってます。。。
まぁ、こういう時にブログという媒体で発信できるのは、不幸中の幸いといったところでしょうか。
バレンタインイベントをプレイ!
ドラクエ10は日課以外はバレンタインイベントをプレイしていました。
途中のクエストは全部読み飛ばしてしまったのですが、ともしびこぞうをしばいて、なんかしました。
ザックリとした記憶
投票はやっぱりアサヒちゃん!と最近フィギュアをつくったウルタ皇女にも一票入れときました。
あと衝撃だったのが、ウルタ皇女の等身が思ったよりもめっちゃ低かった事です!!
参考にしていた全身画像が雑誌の絵だったのですが、ゲーム中のデフォルメ感と全然違う事がわかりました。
ウルタ皇女って普段座っているので、参考資料が乏しかったんですよね・・・。
まぁ・・いいか
アサヒちゃんはチョコではなく、ぼたもちをくれました。
アサヒちゃん・・・1位になれるかなあ・・(´・ω・`)
こういうイベント庭具が貰える時に雪原である事を後悔します。
もうこのキャラクターが好きなのか、それとも猟奇的な感情を抱いているのか、疑わしくなります・・・。
マイタウンがどんな仕様かわかりませんが、家をプリセットでいろいろ保存したくなるときがありますので、気軽にフィギュアをおけるようなシステムにならいかなー・・と思ったりします。
そいえば当研究所で一番最初につくった本格的なフィギュアはアサヒちゃん、ヨイちゃんでした。去年の3月末だったので、まだ1年経っていない。月日の流れるのは本当に早いのか・・?なんかけっこう昔なような気がしたんですが。
当時はスマホだったので、一眼で写真を撮ってみました!
ちょっと髪の毛の色がピンクっぽすぎるよなあ
こうやってみると、全然質感が違ってみえますが、一番の違いはサイズ!
このアサヒちゃんは20センチあります。新作のウルタ皇女は10センチまで小さくなっています。理由は材料費!!このまま大きくなるとレジンのお金もかかるし、塗料のお金もかかるので、効率化していった結果です。
一年足らずで半分くらいのフィギュアになってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
この調子だと10年後には米粒でフィギュアを作ってそうな気がしてきました(それいいすぎ)
アサヒちゃんが勝ったら・・・はあまり関係がないかもしれませんが、最新の3Dプリンタとエアブラシでリニューアルしてみたくなってきた!!
もし作るとしたら、皇女とスケール合わせたいので12センチくらいになるかな。
すみませんがまだ体調が悪いので、しばらくスローペースでいきたいと思います!
よろしければ応援お願いいたします!