さて。前日にほとんど役に立たない金策記事を書いてしまいましたが、その後頑張りまして財政再建を完了するに至りました。
1200万ゴールドという初日組とは思えない貧困状態が・・・なんとっ!!
10298376ゴールドに!!
ん・・・?
減ってね!?
えっとですね。花代に消えました。
スポンサーリンク
というのも、冒険者便利ツールこと、冒険者必須ツールの新機能おでかけ妖精の姿見をいろいろとイジっていたら、久しぶりにドレアしたくなったんですよね。
早速確認すると・・・。
妖精のおでかけ姿見、
マスコーデコレクション
コーデメモ
の三点が追加されています。
ここで出来たドレアが・・・!!
テーマは闇の魔法使いですね♪
またか。
何回このネタでドレアしているのかわかりませんが、少なくとも2013年あたりから、1年に数度の頻度でテーマ「闇の魔法使い」でドレアを作っていることに気づきました。
ドレアネタのレパートリーが極端に少ない
肝心のおでかけ姿見ですが、やたらと出来が良いのが特徴で、タッチで操作できますのでゲーム中よりも直観的にドレアを楽しむことができます。
特に、画面拡大縮小は便利で、細部の確認も行うことができます!
画面最小
画面最大
ただし。Galaxy8 noteの環境かわかりませんが、サイドメニューからしぐさ・ポーズを選択すると、まれに表示がそのままという欠点が。
またGalaxy8は高スペック機種ではありますが、それでも微妙にレスポンスが悪いこともありました。これはPCと比較してなので、仕方がないかもしれません。
結論を言えば、ようせいのおでかけ姿見は大変便利ですし、是非みなさんに使ってもらいたい素晴らしいツールです。
万歳!万歳・・・・・
といいたいところなんだがな・・(´・ω・`)
この画像を見てくれ。
これは機能は実際のゲーム上のおしゃれレシピに反映させるという機能です。
今回のアプデでゲーム中のドレアは大幅に強化されたんですよ。
おしゃれレシピに登録したものをバザーで直で買えるようになりました。
今まで花だとかは、文字の羅列からかき分けるよう探さないといけませんでしたし、色と花の名前は完全に一致していない事もあって気づいたら忘れるんですよね。
それがver4.2になって完璧に改善されました。めちゃめちゃやりやすいです。
それなのに・・・スマホの姿見から、ゲーム中の姿見におしゃれレシピを送ることができない!!
クソ仕様乙!!と口に出かかりましたが、この機能は画像にもあるように対応予定とありますので、決してクソ仕様乙とは言いませんが、現状これで耐えるしかないんだと思います!!(´・ω・`)
物凄い惜しい! 惜しすぎる!!
早く対応しやがれください。
プレミアムプランはやらないよ!
ちなみにプレミアムプランだと髪型、かお、りんかく。種族の変更などを行うことができます。
30日400ジェムなのでべらぼうに高いという訳ではありませんが、そんなに安くも感じないという何時もの金額設定です。
これはあんまりメリットもないかなぁと思いますのでスルーします。
こんなの課金する必要はありません。
フリー版で十分機能堪能できるんで。
まったく必要ありません。
人の評価は言葉ではなく、実際にやっていることで判断せよ。
はい。課金してみました!!えっ試してみたいじゃん(´・ω・`)
シャッフルを一度実行したら、あろう事かヤバすぎるドレアになってしまいました。
意外に一番使えるかなと思ったのが、しぐさの走る。
いざドレスして実際に動かすと「なんか違うなー」と思うことが多かったのですが走っている姿がシミュレーションできればミスが減らせそうですね。
髪型、顔の輪郭変更もなかなかおもしろい機能です。
まだ積極的に使用していませんが、エル子だとぷくっとした顔も人気があるので、いろいろ試してみようと思います。
種族変更は正直、仮装メイク課金推進システムだと思います!(´・ω・`)
特にプレミアムになる必要はありませんが、永続課金しなければいけないというものでもないので、ジェムが余って仕方がないという方は試しにやってみてもいいかもしれません( “・ω・゛)
実際で電車でポチポチできるか検証してみた
毎日電車に乗るような生活じゃなくなって久しく経ちますが、今日は電車に乗ることになったので、試しに妖精のおでかけ姿見をガンガン使ってみることにしました。(`・ω・´)ゞ
今日乗ったのは、東〇スカイツリーラインですね♪
誰もが羨む東武アーバンパークラインに比べても甲乙つけがたいシャレオツ路線です♪
東京さくらトラム「やぁ」
あっ・・・あああああああああああ!!!ダサい!!ダサすぎるぅぅぅ!!!
スカイツリーにラインって・・・車窓見ろよ!鐘ヶ淵駅にオシャレなビルヂングがあると思うか?ねぇーよ!昔かった駅の名前。松原団地駅ってお前、バス亭かよ!やめてくれ。昭和のままでいいから、クソみたいな21世紀感出すの頼むからやめてくれ!
地元周辺がクソださネームに支配されていく哀しさ
えっと、一応座席に座れたのでポチポチしていたのですが、隣のおやじ(50代くらい)がずっと笑っているんですよね。
やっぱり、やっぱり電車でおでかけ妖精の姿見は笑われる!?そんな・・ひどい。とか思っていたら、なんかYouTube見ながら爆笑していました。
そのおやじは早々に席を立ち、今度も60代くらいのおばちゃんが隣の席に座ったのですが、なんかこちらを覗き込んできて、手で席を払うようなしぐさをしているんですよね。
やばい!今度こそ妖精のすがた見バレしてしまった!そんな・・ひどいと思っていたら、席に垂れてたバッグの紐をどけただけだったようです。
てへっ
電車の中でも妖精の姿見をプレイしてたら「ぷぷっあいつ姿見してんのww」とか「きめぇ」と指をさされ、トドメに車内放送で「姿見をプレイしているお客様の影響で電車が遅延しております」とか言われるんじゃないかと警戒していたのですが、何事もなくて安心いたしました。
そとでつかってもあんしんだ!
良い記事だと思ったら応援お願いします!