このブログでは珍しい金策攻略記事になります。
(ver4.2フィールド写真が少し含まれるので予めご了承ください。)
金策というのは実績が問われるところかありますが、まずはその信頼に対して、うなずける数字をご覧いただければと思います。
世界よ。これが初日組の経済力だ!!
一応、聖守護者用の装備をもっとも高いタイミングで(しかも今の目からみえばあんまりいらない)買ってしまったこともありますが、御覧のような体たらくです。
スポンサーリンク
“バージョンアップ後は
ストーリーをまずプレイしてクリアしたい。”
しかし、そんな贅沢が言っていられる状態ではないのです!
総動員で金策に臨みます!
オルセコ王国領までストーリーを進めて、そこて稼ぎまくる!・・・という作戦
やっぱりバージョンアップ直後は高騰する素材を狙っていくのがベターではないかと思いますが、今回はフィールドから取れる新素材はナシ。
そこで、ごうけつぐまのレアドロップ素材、激震のきばをゲットしまくってウハウハDA作戦というオリジナルティーあふれる斬新な作戦を敢行するにいたりました。
レベル上げも兼ねているので、職は適当に上げたかった盗賊を用意です。
そんなに強い敵でもないので、回復は芸人任せ。
げんじかぶとで銀のこうせきを盗みまくったという実績を生かし、ガンガン盗んでいきます。
※尻からじゃなくても取れます。
いやさぁ・・何回も盗むに失敗してるとさあ・・・。
尻のほうだったらワンチャンあるんじゃね?とか思っちゃうんですよね。
ちなみに、めさしゅみ盗賊は最新鋭の装備と高い性能を誇ります!!(注意・これは数年前ではなく、2018年現在のSSです。)
一個5万するって誰かがいってたし、これはうまい!!
後半ペースが落ちてしまい、思ったよりも盗めませんでしたが、5個確保しました!
これで1個5万って事は・・・25万!? サポ厳選したらめちゃめちゃ稼げそうだぞ!
14時現在。バブル終焉。
いや、はえーよ!!
経験値はこんな感じ。玉給239889!! これはうまい!(料理食べわすれました)
気を取り直して、もう少しガチなPTにしてみる
うーん微妙すぎる結果だよと思ったので、態勢を立て直すことにしました。
まず、レベル上げを兼ねるにしても料理無いのはいくらなんでも、それはいくらなんでもなので、2個ほどバランスパスタ購入です。
盗賊から魔物使いになってモンスターの数をふやしつつ・・・。
運よくサポでレアドロ2.5の盗賊を雇えたので、魔物使い(自) 盗賊(サポ)戦士(サポ)芸人(サポ)で経験値をガンガン稼ぎながらお金も稼ぐという一石二鳥を目指せる構成に!
結果は・・・!!
う、うーーーーん(´・ω・`)
微妙!?
あと、魔物使いになったのはいいんですが、自分魔物呼び、殲滅サポ任せって正直つまらないので、強烈に眠くるのが難点。
後半5分は意識がほぼ消失していたので、自分は盗賊の方が良かったかもしれません!(´・ω・`)
あとバランスパスタって1個5万くらいするんで、なんか時間狩って10万くらいしか利益でなかったような・・・(;’∀’)
[kaiwa5]お金稼ぐって難しいなぁ・・・・[/kaiwa5]
????「なぁに、簡単なことですよ」
???「新作おしゃれ装備をリアルマネーで買うのです」
[kaiwa1]やった!信心があれば救われるってやつだね!「信じる者は救われる」はっきしわかんだね![/kaiwa1]
全然参考にならなくても応援お願いします!