折しも、ネルゲルの化身ふじげること藤澤Dがスクエニを退職していたことが判明。
最後に、私事にてご報告です。
藤澤は、スクウェア・エニックスを退職しております。
退職後も予言者の執筆を続けさせてもらっていましたが、現在は別会社にて新たな挑戦に取り組んでおります。
近況については、別にお伝えする機会をつくれればと思っています。
突然の報告となり、申し訳ありません。— 藤澤 仁 (@JIn_Fujisawa) 2018年4月27日
切ない感じもしますが、藤澤Dの今後の成功を影ながら祈りつつ、ネルゲルさんの完成を披露したいと思います!(・ω・)ノ
もし、よろしければ第一回、第二回も御覧ください♪
第一回 「邪神編」

第二回 「発狂編」



スポンサーリンク
簡単な前回までのおさらい
星飛雄馬「ぶっちゃけあの眉毛維持するのに年俸の半分もってかれてたわ」
エアブラシ初挑戦!?腕の塗装・・・
画像引用 GSIクレオス
Mr.リニアコンプレッサー L7 レギュレーター/プラチナセット 定価64000円
ふふふふ・・・・
どやぁ・・・・
Amazonで36000円!これは安い!
今回はコイツを使って、塗装に全力を尽くします!!
記事を書けば書くほど赤字だがそんなの知らん!!
しかし。今は使う時ではない。
筆塗りで対応!
ネルゲルの服装はやたらと複雑なので、後でくっつける仕様に。肩の部分は中の服が白いので、かなり苦労です。。。
エアブラシ大活躍!? 胴体の塗装・・・
ふふふ・・・ついにコイツの出番がやったきたぞ!
しかし。今は使う時ではない。
まずは筆塗りで様子を見てみます。
うーーーーん。
なんか微妙・・・?(´・ω・`)
なんかこう、ゴールド感!って感じが欲しいんですよねぇ・・・何か、いい考えはあるかな・・。
うーん・・・
あっフツーに金の絵具買えばいいんだ!!
単純な発想を思いつくのにここまでの期間を要した
Amazonでポチ。。。。
でか!!!
いや、確かにちょっと高いなーって感じしたけど・・でか!
一番使わなそうな色を一番でかいサイズで購入する
ちなみにデカ絵具3つご購入です♪
いらねぇよ・・・・こんなにシルバーとかゴールドとかいらないよぉ・・・(´;ω;`)
そして。ついにエアブラシを・・・・
しかし。今は使う時ではない。
おおお!なかなかいい感じ!
なぜかドズルザビを思い出す
スポンサーリンク
ついにきた!グラデーション大作戦!?
ここからガチで細心の注意が必要だったので、写真すくなめです!。。。(´・ω・`)
ついに・・・使うときがきた・・!!
エアブラシにより顔は星飛雄馬からこんな感じになりました・・・!
使ったポイントは・・・・紫色のグラデーションの部分です!!(他はだいたい筆とペン)
ああ、そうなんだ。エアブラシ使うのが怖いんだ・・。
どういう原理で色でるんだアレ・・・
あのコンプレッサーってなんなんだよアレ・・・。
知らないって怖い。。。(;’∀’)
そこで練習がてらに目をつけたのがコレ。椅子。
これで実験します。
エアブラシ・・・お前の真価を見せてもらおう・・!!
(何度か絵具の調合に失敗して緑色が既に拡散しているの図)
うおおおおおおおおお!!!(´・ω・`)
・・・・・
エアブラシ最高ぅぅぅぅ!!(*´д`*)
グラデーションが加わって、リアル感が大幅に増えました!
もうこれで完成でいいよね。
なんかネルゲルの椅子をつくってみたでもういいよね。
もうゴールしていいよね。
疲労により、発狂寸前になる
もうここまでは出来ている・・!
ついに完成・・・!!
ネルゲル「この冥王に己が魂を捧げるため 自ら現れるとは 良いこころがけよな」
ネルゲル「何人たりとも 死からは 逃れられぬ さだめ」
ネルゲルだ!!ついにネルゲルができたぞぉぉぉ(*´д`*)
。。。。
ふむ・・・そうですね。実はこの企画はまだ終わらないのです。
実はここに穴があるんですよねぇ・・・。
この穴は・・・・
ネルゲルにも穴があるんだよなぁ・・・
顔をふじげるに換装可能という次世代ギミックつき!
ふじげるさん・・・ドラテンを作ってくれて、ありがとう!!
そして、これからも頑張ってください!!
(精度の問題で顔はあまり似てないかも・・・!)
初日組にとってやっぱり、ドラクエ10のラスボスといったら、ネルゲルの印象が物凄く強い。
魔法使い、天使僧侶大活躍・・・せいすい係の戦士・・・うぅ頭が、しかし良い思い出も微妙な思い出も、なんか作っていたら蘇ってきましたね。
あの時は知らない人のボス戦手伝ったりとか、とにかく日常だとアリエナイ出来事の連続で、どくろあらいをひたすら洗った後、フレイムをシパク日々だったな・・・(;’∀’)
何もかもみな なつかしい
まとめ
ということで、ネルゲル制作記。いかがだったでしょうか。
1か月前はキュルルを塗装することが精いっぱいでしたが、だんだんと制作に慣れてきているような気がします!
ただ問題は、何が本職かわからなくなってくる程、部屋の様相(あと汚さ)が様変わりしている事でしょうか。
、あとこれを本腰入れて作っているときドラクエ10にほぼログインできる時間がないというのが致命的な欠点でしょうか!
まぁ細かい事はいいか!(‘ω’)
えっ何か一つ忘れていないかって・・・?
ああ。例のあれか。
あれなら・・・・
うまれちまったよ
邪神ネルゲル「我が邪神王ネルゲル! 全ての失敗作を創り出しぃ!全てを邪神に返せしものぉ!そして・・・」
邪神王ネルゲル「おパンツ!!」
頑張った!と思ってくれた方は応援お願いします!