※この記事は旧ブログからのバックナンバーです!
当時とは状況が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
レグナード・・・・ドラクエ10最強の敵にして、最大の壁。
繰り出す攻撃はどれも強力だが、そのうち、引っかかったら若干気まずい事になりかねない技がある。
「テールスイング」
レグナードが、大縄飛びゲームと言われる所以の敵の特技だが、相手の行動などをある程度把握しなければ、避けることは難しい。
これに当たってしまった場合、某便所の紙曰く、一発だけなら誤射かもしれない。
しかし!三回連続で当たってしまったら、それはマチガイでは済まされない・・・!?
今日はテールスイングに三回連続で当たったしまったときの言い訳を考えます!
(※この記事はネタです)
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ごめんなさい」
オススメ度★★
素直でよろしいが・・・しかし、本当に自分のせいだろうか。
そもそも相手の攻撃によって自分は死んでいるのに、なぜ死んだ自分が、謝らなければいけないのだろうか。
ここは相手との交渉を有利にするために、もう少し異なる表現を使うべきだろう。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ラグすげえ!」
オススメ度★☆
つまり誰かのせいにすれば良いのだが、ここでは当然僧侶をせめてはならない。
したがって、サーバーという名の神を責めるしかない。
ただし、「ラグやばいんだけどw」系はあまりにも定番すぎるので、やや信憑性に欠ける上に、
PTメンバーを不快にする可能性が高く、リスクは高いといえよう。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ごめん寝てた」
オススメ度☆
返信がだるかったメールに使ういい訳ナンバーワンに君臨する定番中の定番だが、
レグナードで使うことはおすすめしない。
レグナードで使うことはおすすめしない。
軽い発言がPTメンバーの顰蹙を買うことは、想像に難くない。
例え、本当に寝ていたとした場合は「ごめん気絶していた 」と言っておこう。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「コントローラーふざけんなよ!」
オススメ度★★
FPS、格ゲーなど、様々なジャンルでゲーマーの責任転嫁される、奇跡の相棒。コントローラー。
もちろん、テールスイングに三回連続で当たったとしても、その威力は侮れない。
積極的に言い訳として使っていきたい至高の呪文といえるが、使えるのは恐らく一度切りなので、同一PTに連続で使わないように熟考したい。
もちろん、テールスイングに三回連続で当たったとしても、その威力は侮れない。
積極的に言い訳として使っていきたい至高の呪文といえるが、使えるのは恐らく一度切りなので、同一PTに連続で使わないように熟考したい。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「りっきぃぃぃぃぃぃい!!!!」
オススメ度★★
前項に改良を加えると、つまるところこうなる。自分のせいでもなく、かといって、ラグのようなありきたりではない。
そう、全てはりっきーが悪い。なぜレグナードは「はい、今から尻尾をふります。せーの」と言わないのか。
しかし、この掛け声が許されるのは、アクセサリーがでない時、リーネが仕事をしないとき。
バージョンアップ時に不具合がでまくっている時などが主である。
果たしてここに、レグナードでの活用が認知されるのは不透明であり、リスクはあるだろう。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「w」
オススメ度×
wとは、笑いの意味であるが、PTメンバーを不快にさせてしまいかねず、使用することはおすすめできない。
基本的な会話でも使用は好まれない。
例えばこんなことがあるとしたら・・・・
「ナスビナーラってかわいいよね」
「w」
最悪である。
wを使用するなら、芝一点集中型がおすすめだ。
「wwwwwwwwwwwwwww」
こうすれば、オススメ度は★☆にまで向上する。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「嘘だよ!」
オススメ度★☆
たとえ、三回連続で失敗したとしても、ウィングダイブの謎の方向からの攻撃で死んでも、すべて嘘!
本気を出していないだけ。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ばあちゃん、急にドロップキックしてくんじゃねぇよ!」
次。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ってゆう感じになっちゃったりしてね!」
オススメ度★★☆
もう投げやり。誰の責任でもない潔いと見せかけて、無責任な一言。
とりあえず勢いが大切なので、迷いなくタイプすることが求められる。
勢いで押し切ろう。
後は知らん。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「うん、わかってる」
オススメ度★★☆
あきらめましょう!もう無理なんです。避けるなんて無理なんです。
誰よりも早くメラゾーマのコマンドを選択したい、それをした結果なんです。
あきらめましょう!
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「腕がっ!あ・・・ピリピリがすげぇ・・・!!!」
オススメ度★★
もう嘘でもいい。とにかく何か病を起こせ。
とにかく腕がピリピリしたんなら、もうそりゃあしょうがない。しかし、一字一句誤字してないのは・・・。
ある程度誤字りながらがんばろう。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「ばあちゃん、急にセミの鳴き声の真似してんじゃねぇよ!」
次。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「よし、さっきより0.1秒縮められたな」
オススメ度★☆
自分はひっかかったのではない。レグナードを訓練するお師匠さまである。
これを貫き通せば、きっとPTメンバーを受け入れてくれるはずだ。
弟子のテールスイングももろに受け、木っ端微塵になっていても、あくまでもお師匠なのである。
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「こら、マッカーサー!」
オススメ度★
ええ!?
テールスイング!! めさしゅみは死んでしまった!
「こら、猫!」
オススメ度★★☆
困ったときは猫。とにかく猫をだしときゃなんとかなる。
ツイッターで誤爆しても猫。間違えて電話掛けても猫。猫猫猫。この世はいまや猫の世界。
しかし、さすがに三回連続テールスイングに当たっているとなると、キビシイ部分は否めない。
「くっ!タイミング良くテールスイングの時にだけ、主に右の手の甲から指にかけて、うちの猫が、頻繁にくっついてきfrぺp」
というような形でメンバーに伝えよう。
<結論>
猫かりっきーのせいにしよう!
良い記事だと思ったら応援お願いします!
コメント